Information
個展開催ついて、大切なお知らせ。

4/8〜14に開催を予定していた個展。
スパイラル様との熟慮の末、この度は開催を見送ることと致しました。
数年前までは仕事に生活にと、ずっと共有させて頂いていた大好きな東京の日常
どこか無機質で自分本意ばかりに見えていた日常も、離れてみると感じる… 実は一生懸命で他者とのバランスをしっかりと意識した愛おしい景色です
いちにちも早く取り戻して欲しい。
現在私達の住む香川県豊島は大多数を高齢者が占め、故郷を愛した島民の方々と芸術祭をきっかけに国内外からのお客様、その中で私達の様な少しの移住者が様々なバランス関係の中で共存させて頂いています。
皆様にも是非一度、お越し頂きたい愛おしい景色です
誰かに何かの補償が出来る訳では無い私達は
誰かに何かの要請を出来る立場では有りません
ただ何かを判断する時は後悔なくいきたいものですね
楽しみにして頂いた皆様には、本当に申し訳なく残念ですが
何よりも皆様とその周りの方々が安全に健康に過ごせますように…
ご自愛下さい
Veriteco 浅田 美樹雄、真理子
No.32 at teshima
「No.32 」at teshima
コツコツとお披露目に向けて準備中です。
Vから花の芽が出ているようにも見える
ステンドグラスのドアが目印。
この数字の意味は何?とても気になるようで
島の皆さんに質問されます。
探して来た外国の古いドアに偶々ついていたこの番号、
昔使っていた人の部屋番号かもしれません... ?
偶然が重なってこの島に辿り着き、一目惚れした場所に住み、アトリエを構えることになった私たちには
ぴったりだなと思い、
「32」をそのまま、2人のアトリエの名前にすることにしました。
これなら島の子供からお年寄り、
どの国の人にも覚えてもらえるかな。
東京から豊島に移住して来て4年目になる9月3日に、openします。
是非、お気軽に遊びにいらして下さい。
秋の連休に豊島へのご旅行を考えていると、
数件お問い合わせを頂いております。
shopとしての営業が主体でない為、定休日などを決めておりませんが
遠方からお越しの際には、メールでご一報頂けますと幸いです。
いずれは、ワークショップなどみんなで集って手を動かすようなアトリエになるといいなぁ。
いまノいろ*いまノはな at spiral

春のpop up shopのご案内
いまノいろ*いまノはな
3/25(mon)〜3/31(sun)
スパイラル 1F showcase
今年も桜の咲く頃に、東京青山のスパイラルさんで
1週間の個展をします。
ヒトハリヒトハリ糸で描く小さなアクセサリーや、
胸に飾る布の花、部屋を飾る和紙の花…
現在(いま)の季節を感じる草木染めの色たちを
様々な手仕事で花や蝶、植物に仕立てて
豊島の春風と共にお届けします。
美しい色を感じる空間も準備致します。
布博 in 台北
初めての海外出展、台湾にて。
布博 in 台北へ
ディレクター、デザイナー共に参ります。
現地に住む、Leeさんが通訳、販売をお手伝いしてくれるので
台湾の皆様ともお話出来たら嬉しいです。
柔らかな染め色の耳飾りたちや布花のコサージュ
ブローチやキットなどご用意いたしました。
栗やクサギ、黄花コスモス、檸檬の葉、藍、赤紫蘇etc...
日本の自然を感じる草木染め色のアクセサリーをお届けします。
_______________________
@textilefabrics 【「布博 in 台北」開催概要】
日程:2018年11月10日(土)、11日(日)
入場料:150元(小学生までは無料)
会場:華山1914文創パーク 紅酒作業場
主催:手紙社
協力:小器生活
@textilefabrics_taipei 【「布博 in 台北」活動資訊】
日期:2018年11月10日(六)、11日(日)
入場費:150元(12歲以下免費入場)
會場:華山1914文化創意產業園區 中4A紅酒作業場
主辦單位:手紙社
協辦單位:小器生活
『Veritecoの刺繡図鑑』出版記念フェア
『Veritecoの刺繡図鑑』出版記念フェア
10月17日(水)-11月4日(日)
調布の「本とコーヒーtegamisha」さんにて
http://tegamisha.com/event/75084/
普段から製作しているアクセサリーも販売いたします。
この秋冬コレクションの新作を中心にお届けする予定です。
『Veritecoの刺繡図鑑』に掲載の全ての刺繡作品が展示されます。
小さなアクセサリーから、大きなものまで。
また、私たちが自然の植物を使い染めた布や糸などのキットも並びますので
『Veritecoの刺繡図鑑』をテキストに、ご自身でもすぐに作品作りが楽しめます。
「豊島みやげ」と題し、豊島で作られているレモン塩やハチミツ、ドライフルーツなどが並びます。
またカフェコーナーでは、私たちが育てた食材を使ったメニューも登場予定…!
風景の写真も飾り、豊島の風を感じて頂けるような、とても盛りだくさんの内容ですので
是非是非、この機会にお越し下さいませ。
そして、お待ちかねのワークショップです!
今年は、この機会だけになりますので、ご都合つく方は是非一緒に作りましょう。
◎出版記念ワークショップ 〜仙人草のブローチを作ろう〜
花全体をワントーンにまとめることで、どことなく陶器のような雰囲気に仕上がる仙人草のブローチ作りを学びます。
作品を完成させたあとは、特別メニューの軽食を食べながらお話ししましょう。
日時:
①2018年10月26日(金)9:00-12:00
②2018年10月26日(金)18:00-21:00
③2018年10月27日(土)9:00-12:00
④2018年10月27日(土)18:00-21:00
会場:本とコーヒーtegamisha
講師:Veriteco 浅田真理子
料金:5800円(軽食・ドリンク付、材料費込・税込)
人数:各回約8名
申込み:こちらのサイトにて9/30(日) 12:00より受付開始
*お客様のご都合によるキャンセル、返金はできかねますので予めご了承ください。
問い合わせ:tel 042-440-3477(本とコーヒー)
*当日10/26・27はイベント開催のため本とコーヒーtegamishaカフェの営業を12:30-17:30(17:00LO)とさせていただきます。
◎『Veritecoの刺繡図鑑』出版記念フェア
日時:2018年10月17日(水)〜11月4日(日)11:00〜20:00(カフェ〜18:00)
*イベントにより営業時間が変更する場合もございます。
会場:本とコーヒーtegamisha(調布市菊野台1-17-5-1F)
問合せ:042-440-3477